8月4日、18日
9月1日、15日、29日
10月6日、20日
全て場所は佐野市中央公民館2階です。
第1会議室か、となりの工芸室になります。
時間は18時30分〜21時00分です。
8月4日、18日
9月1日、15日、29日
10月6日、20日
全て場所は佐野市中央公民館2階です。
第1会議室か、となりの工芸室になります。
時間は18時30分〜21時00分です。
練習日程をお知らせします。
3月3日(土)、17日(土)
4月7日(土)、21日(土)
5月19日(土)
いずれも、時間は18:30-21:00、
会場は佐野市中央公民館2階第1会議室
(※第3会議室の時もあります。)
12月から2月までの練習予定をお知らせします。
12月2日(土)、16日(土)
1月20日(土)
2月3日(土)、17日(土)
いずれも時間は18:30-21:00、
会場は、佐野市中央公民会2階、第1会議室です。
11月19日、佐野市中央公民館で行われる、
公民館まつりのステージに出演します。
時間は14時40分頃から10分程度。
曲は、G線上のアリア、クリスマスパストラーレ、故郷です。
ぜひお越しください!
11月19日に中央公民館の文化祭があります。
サークルの発表ステージが設けられるので、
そこに参加したいと思います。
詳細は決まり次第お知らせします。
練習会場:佐野市中央公民館 二階第1会議室
時間:18:30-21:00
練習曲
クリスマスパストラーレ
アヴェ・ヴェルム・コルプス
ジュピター
パストラーレ(ヘンデル)
見よ、勇者は今帰る(ヘンデル)
休符を数えることと、自分のパートだけを見ないことと、フレーズ(メロディーのまとまり方)を意識することに注意して演奏しました。
レパートリーが増えてきて、ますます練習がますます楽しくなってきました。